
和歌山での暮らしに関心のある方に、より気軽に移住相談をしていただけるよう、和歌山県の「相談員」を東京、大阪及び和歌山に配置しております。
【東京】わかやま移住定住支援センター
(ふるさと回帰支援センター内)
| 住所 |  〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 ※地下鉄・有楽町線「有楽町」から徒歩1分 ※JR山手線「有楽町」駅から徒歩3分 ⇛大きな地図で見る | 
|---|---|
| TEL/FAX | 03-6269-9883 / 03-6273-4404 | 
| wakayama1@furusatokaiki.net | |
| 案内時間 | 火曜~日曜 10:00~18:00 (月、祝日定休) ※夏季休業期間、年末年始休業期間はお休みです。 | 
|  山田 祥美  小熊 裕美子  内田 靖之 
 
 | 
【大阪】わかやま移住定住支援センター
(ふるさと回帰支援センター・大阪内)
| 住所 |  〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪1階 ⇛大きな地図で見る | 
|---|---|
| TEL | 080-9663-5799 (対応時間:下記案内時間のとおり) ※夏季休業期間、年末年始休業期間はお休みです。 | 
| 案内時間 | 第1,2,3,5金曜日 10:00~18:00 第4日曜日 10:00~18:00 ※夏季休業期間、年末年始休業期間はお休みです。 | 
|  石渡 祥子 | 
【和歌山】わかやま移住定住支援センター
| 住所 | 〒640-8033   和歌山県和歌山市本町1-22 | 
|---|---|
| TEL/FAX | 073-422-6110/073-422-6150 | 
| 案内時間 | 水曜~月曜(火、祝日定休) 10:00~17:30 ※年末年始休業期間はお休みです。 | 
|  那須 大朗  岸本 祐之  馬場 和男  保田 真美  和田 由紀江 
 
 
 
 
 | 
現地案内
和歌山県への移住を考えている方や、わかやま暮らしに興味をお持ちの方のために、わかやま移住定住支援センター(和歌山窓口)では、市町村と連携してまちの施設、スーパーなど生活環境を、ご希望に応じて、案内を行っています。
・お早目にお申込みください。なお、日程等ご希望に添えない場合がありますのでご予め了承ください。
・現地案内費は無料です。
・宿泊費、食費、交通費等は自己負担です。
全市町村に「ワンストップパーソン」を設置
 和歌山県では全市町村に「ワンストップパーソン」が配置されています。ワンストップパーソンとは、各市町村の窓口で移住希望者の相談に対応する担当職員のこと。地域住民や先輩移住者で構成される「受入協議会」もあるので、サポート体制はばっちり!移住で悩んだら、気軽に相談しよう!
和歌山県では全市町村に「ワンストップパーソン」が配置されています。ワンストップパーソンとは、各市町村の窓口で移住希望者の相談に対応する担当職員のこと。地域住民や先輩移住者で構成される「受入協議会」もあるので、サポート体制はばっちり!移住で悩んだら、気軽に相談しよう!
※ワンストップパーソンへのご相談は、各市町村役場までご連絡ください。
県内市町村の問い合わせ先
| 市町村名 | 担当部局・課室名 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 和歌山県 | 地域振興課 | 073-441-2930 | 
| 和歌山市 | シティプロモーション課 | 073-435-1013 | 
| 海南市 | 都市整備課 | 073-483-8480 | 
| 紀美野町 | まちづくり課 | 073-495-3462 | 
| 紀の川市 | 地域創生課 | 0736-77-5077 | 
| 岩出市 | 市長公室 | 0736-62-2141 | 
| 橋本市 | シティプロモーション課 | 0736-33-6106 | 
| かつらぎ町 | 企画公室 | 0736-22-0300 | 
| 九度山町 | 企画公室 | 0736-54-2019 | 
| 高野町 | 観光振興課 | 0736-56-2780 | 
| 有田市 | 経営企画課 | 0737-83-1111 | 
| 湯浅町 | ふるさと振興課 | 0737-64-1108 | 
| 広川町 | 企画政策課 | 0737-23-7731 | 
| 有田川町 | 商工観光課 | 0737-22-4506 | 
| 御坊市 | 総務企画課 | 0738-23-5518 | 
| 美浜町 | 防災まちづくりみらい課 | 0738-23-4902 | 
| 日高町 | 企画まちづくり課 | 0738-63-2051 | 
| 由良町 | 産業振興課 | 0738-65-3850 | 
| 印南町 | 企画産業課 | 0738-42-1736 | 
| みなべ町 | 産業課 | 0739-72-1337 | 
| 日高川町 | 企画政策課定住促進室 | 0738-23-9511 | 
| 田辺市 | たなべ営業室 | 0739-33-7714 | 
| 白浜町 | 日置川事務所産業建設係 | 0739-52-2302 | 
| 上富田町 | 振興課 | 0739-34-2370 | 
| すさみ町 | 地域未来課 | 0739-55-4801 | 
| 新宮市 | 熊野川行政局住民生活課 | 0735-44-0301 | 
| 那智勝浦町 | 観光企画課 | 0735-29-2007 | 
| 太地町 | 総務課 | 0735-59-2335 | 
| 古座川町 | 地域振興課 | 0735-67-7901 | 
| 北山村 | 地域産業課 | 0735-49-2331 | 
| 串本町 | 産業課 | 0735-62-0558 | 
その他・支援制度等について
| 名称 | 和歌山県 地域振興部 地域政策局 地域振興課 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山市小松原通1-1 | 
| TEL | 073-441-2930 | 
| e1001001@pref.wakayama.lg.jp |